ベラジョンカジノは日本で一番有名なオンラインカジノです。
ゲーム数やイベント数、出金手段の多さから使いやすく楽しめるオンラインカジノとして支持を得ています。
そこで、稼いだ後に気になるのが税金です。
オンラインカジノの勝利金には税金はかかります。
今回は、税金の計算方法や確定申告の仕方について解説してきます。
是非参考にしてみてください。
-
目次
- ベラジョンカジノの勝利金には税金がかかるの?
- ベラジョンカジノの勝利金を脱税したらバレる?
- 一時所得の計算方法
- 負けた金額は経費として差し引けないので要注意!
- オンラインカジノの勝利金は税金対策できる?
- 確定申告をしよう
- まとめ
ベラジョンカジノの勝利金には税金がかかるの?
ベラジョンカジノを含むオンラインカジノの勝利金には税金がかかります。
ギャンブルで得ることのできるお金は、「一時所得」という所得の一種として扱われており、国税庁の公式サイトには下記のように記載されています。
一時所得とは、営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の所得で、労務や役務の対価としての性質や資産の譲渡による対価としての性質を有しない一時の所得をいいます。
この所得には、次のようなものがあります。(1) 懸賞や福引きの賞金品(業務に関して受けるものを除きます。)
(2) 競馬や競輪の払戻金
(3) 生命保険の一時金(業務に関して受けるものを除きます。)や損害保険の満期返戻金等
(4) 法人から贈与された金品(業務に関して受けるもの、継続的に受けるものは除きます。)
(5) 遺失物拾得者や埋蔵物発見者の受ける報労金等
難しい表現がされていますが、簡単にいうとラッキーや偶然に手に入った臨時の収入が一時所得。
オンラインカジノ以外の競馬や競輪などのギャンブルも、実は一時所得であることを覚えておくとギャンブルが好きな人はよいかと思います。
一時所得とは
一時所得とは、簡単に言うとサラリーマンがもらうお給料や事業主が生み出す利益ではなく、突発的に手に入ったお金のことをいいます。
日常的にお金をもらうための営業活動や労働ではなく、突発的に出た利益と覚えておきましょう。
一時所得に分類されるもの
一時所得に分類されるものは、以下の5種類があります。

・競馬や競輪の払戻金
・生命保険の一時金(業務に関して受けるものを除く)や損害保険の満期返戻金等
・法人から贈与された金品(業務に関して受けるもの、継続的に受けるものは除く)
・遺失物拾得者や埋蔵物発見者の受ける報労金等
オンラインカジノは、1つめの「懸賞や福引きの賞金品(業務に関して受けるものを除く)」に当てはまります。
ベラジョンカジノの勝利金を脱税したらバレる?
ベラジョンカジノを含むオンラインカジノで勝利金を脱税した場合は、もちろんバレてしまいます。
なぜベラジョンカジノで勝利金を脱税したらバレてしまうかを解説します。
税務署が持っている権限
税務署は、ネット銀行を含めた個人のすべての銀行口座を調べる権限を持っています。
つまり、個人がいつ、どこで、どんな金額を入出金をしているか把握しているということになります。
オンラインカジノの場合は、出金が銀行の口座になることが多くなっているので注意が必要。
オンラインカジノは脱税したらバレる
オンラインカジノは、入出金の際に銀行を経由して振り込みを行うので、税務署がお金の流れを把握することができるため、脱税することは出来ません。
そのため、稼いでしまったら、しっかり確定申告をして納税しましょう。
金額の計算方法や確定申告の方法は後ほど説明します。
競馬やパチンコはどうなのか?
競馬やパチンコはどうなのでしょうか。
競馬やパチンコの場合、勝利金は現金でやり取りが行われているので税務署もすべては把握できていません。
本来ならば一時所得に当たるので納税する義務がありますが、見逃されているのが実態です。
とはいえ、競馬やパチンコの払い戻し金も一時所得となっていますし、脱税そのものは犯罪。
自分の身を守るためにも、オンラインカジノ以外のギャンブルの場合も脱税などはせず、確定申告をして税金を払うことをおすすめします。
一時所得の計算方法
一時所得は所得扱いとなるので、所得に関わる税金(=所得税)が発生します。
税金を算出するためには、自身が得た所得および税金を正確に計算し、確定申告をする必要があります。
大きな金額が動くことのあるオンラインカジノだからこそ、お金に関する知識は重要。
実際にオンラインカジノにおける所得の計算方法から、税金を算出するまでの計算を見ていきたいと思います。
納税者がばれる仕組み
パチンコや競馬をやっている人は勝った場合でも税金を払っていませんよね、オンラインカジノ同様に税金を払わなければいけないのでは?と思いますよね。
答えはイエスです。パチンコや競馬で勝った際も税金を払わなければいけません。
しかし、なぜ払っている人は居ないのでしょう。
それは、お金の受け取り方にあります。
パチンコや競馬はお金を受け取る時は換金所から手渡しで受け取っています。銀行を経由していないので履歴が残らず税務署がお金の動きを追えないからです。
税金がいくらかかるのか、税金の管理をしているのは税務署です。
税務署は皆さんの銀行口座を確認して、お金の動きを見て脱税していないかチェックをしています。
オンラインカジノは、勝った場合、お金を引き出すのは銀行です。
この場合、履歴が残ってしまうので税務署側はお金の流れを確認できます。
そのためオンラインカジノではしっかり税金を支払わなくてはいけません。
一時所得の計算方法は?
まずは、その年の1月1日から12月31日までに得た所得金額を算出する必要があります。
所得の計算式は下記の通り。
総収入金額 – 収入を得るために支出した金額(注) – 特別控除額(最高50万円) = 一時所得の金額
(注) その収入を生じた行為をするため、又は、その収入を生じた原因の発生に伴い、直接要した金額に限ります。
上記の計算式から、ベラジョンカジノで得た勝利金が50万円までであれば控除されることになります。
課税対象となる金額の計算方法は?
一時所得の計算ができたら、課税対象となる金額の計算になります。
課税対象となる金額の計算方法は下記の通り。
一時所得は、その所得金額の1/2に相当する金額を給与所得などの他の所得の金額と合計して総所得金額を求めた後納める税額を計算します。
先ほど計算した一時所得の半分の金額が課税対象となります。
所得税の計算方法は?
いよいよ所得税の計算になります。
計算式は下記の通り。
計算式で利用する税率と控除額は下記の速算表から対象のものを使用します。
課税される所得金額 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
195万円以下 | 5% | 0円 |
195万円を超え、330万円以下 | 10% | 97,500円 |
330万円を超え、695万円以下 | 20% | 427,500円 |
695万円を超え、900万円以下 | 23% | 636,000円 |
900万円を超え、1,800万円以下 | 33% | 1,536,000円 |
1,800万円を超え、4,000万円以下 | 40% | 2,796,000円 |
4,000万円超え | 45% | 4,796,000円 |
実際に計算をしてみる
オンラインカジノだけから収入を得ているという条件のもと、実際に数値を使って計算をしてみます。
損益表は下記の通り。
カジノ利用日 | ベット金額 | 払い戻し金額 | 損益 |
---|---|---|---|
1月5日 | 100万円 | 120万円 | + 20万円 |
3月21日 | 150万円 | 300万円 | + 150万円 |
6月7日 | 200万円 | 300万円 | + 100万円 |
8月30日 | 200万円 | 100万円 | – 100万円 |
9月9日 | 200万円 | 180万円 | – 20万円 |
12月11日 | 500万円 | 700万円 | + 200万円 |
まず、一時所得の金額は、計算すると下記のようになります。
課税対象となる金額は下記の通り。
課税対象金額と速算表を用いて所得税を計算すると下記のようになります。
負けた金額は経費として差し引けないので要注意!
先ほどの計算で行っている通り、オンラインカジノで負けた金額は差し引くことができません。
所得税の計算においては、利益となった金額のみを積み上げていく形になるので注意が必要。
税金のことを忘れてゲームをしていると、いつの間にか払えないくらいの税金になっていることもあり得ます。
損益表を細かくつけて、税金の計算を都度を行うことをおすすめします。
オンラインカジノの勝利金は税金対策できる?
税金の計算方法が分かったところで、税金対策について説明します。
オンラインカジノの勝利金の税金対策として考えられるのは、勝利金を50万円未満に抑えることのみ。
それ以外の方法では、脱税になるリスクが高くなるのでおすすめはできません。
確定申告をしよう
確定申告は、自分で行う必要があります。
ではどの様に行うのか解説していきます。
確定申告の時期
払うべき税金の対象期間は、1月1日〜12月31日までに稼いだ金額に対してになります。
確定申告を行うのは、翌年の2月16日〜3月15日の間に行います。
2020年3月にオンラインカジノを始めた場合、2020年12月末までに稼いだ分を翌年の2021年2月16日〜3月15日の間に確定申告を行うことになります。
確定進行をするのが面倒だからオンラインカジノを始めるか迷っている方がいるかも知れませんが、簡単に出来ますので最後まで確認してください。
確定申告の手段

・e-Taxを利用してネットで行う
上記2つの方法があります。
税務署は混雑が予想されるので、ネットからできるe-Taxを利用することをおすすめします。
e-Taxを利用するためには、顔写真付きのマイナンバーカードが必要なので、作成していない方は早めに作っておきましょう。
確定申告に必要な書類
確定申告を行うためには以下の書類が必要になります。
- 源泉徴収票(企業勤めの場合、年末年始頃に企業から受け取れます)
- 支払調書(年末年始頃に、オンラインカジノ側から受け取ります)
- 経費の領収書(所得が300万円以下の場合は不要)
書類を用意したら、あとは提出する確定申告の用紙に沿って内容を埋めるだけです。
わからないことがあれば税務署の方に聞けば確実に教えてくれるので問題ありません。
会社にバレたくない!という方は
会社員の方は、会社にオンラインカジノをやっていることがバレたくないという方が多いとおもいます。
確定申告の際にバレてしまう危険があります。
しかし、以下の作業を行うことでバレるリスクが低下するので要チェックです。

チェックを入れることで、会社に届くことがなくバレることがありません。
まとめ
本記事では、ベラジョンカジノを含めたオンラインカジノで得る勝利金に対する税金の知識と税金対策をご紹介いたしました!
今では多くのオンラインカジノが出てきており、カジノそのものを手軽に楽しめるようになっています。
大きな金額をベットしたり、勝利金を出金することもありますので、楽しくゲームをするだけでなく同時に税金などのお金に関する知識を学ぶことも必要。
自身の安全を守るためにも、正しい知識をつけてオンラインカジノを楽しむことをおすすめします。